8/2誕生花
聞いたことが無い花
見たことも???
写真で見る限り、小さい白い花
花言葉は、
「戦い」
「悲哀を慰める」
花言葉から想像するに、戦場となりそうな野原に咲く花と言う感じがする
調べてみると、
北半球に100種類もある多年草で、日本自生種は白い花で、西洋種は様々な色があって、
名前の由来は葉にギザギザがあることらしい
西洋種は「ヤロウ」とも呼ばれるハーブ!!!!!
知ってる!!!!へぇ~
ん~、今度どこか花を探しに行ってみよう
今日8/2は1970年に初めて歩行者天国が始まった日と言うことを新聞で見た。
銀座・新宿・池袋・浅草
銀座は言わずもがな
新宿は東口
池袋はサンシャインに行く道かな
浅草ってどこだ?
車通りが制限されている通りなら知っているけど、良くわからないや
え~と、最後に銀ブラ(死語?)したのはいつだったっけ
京橋で降りて、銀座方面へ
山野楽器で楽器を指をくわえながら見て、CDを漁って
木村屋で「あんぱん」を頬張り
お金に余裕があれば、資生堂パーラーか銀の葡萄で一休み
虎屋の羊羹を横目で見つつ、、
最後は博品館で童心に帰るw
My黄金ルート
行きたいなぁ