
8/12の誕生花
この名前は和名です・・・・「ブッソウゲ」
読めないし、わからないよ^^;
洋名は「ハイビスカス」!!
南国の代名詞的な花と言えば、
思い浮かべる人が多いと思う
花言葉は、
「新しい美しさ」
「勇敢」
「新しい恋」
「華やか」
もうそのまんま
記憶に残っている中で
ハイビスカスを初めて見たのは、
小学4年生の時、小笠原の父島で^^
どこが主催していたか覚えてないけど、
当時、小笠原で過ごす2週間のキャンプ生活ってのが
夏休みにあって、行かせて貰った
同じくらいの年の子と何班かに別れて
砂浜でキャンプをして過ごしたんだけど、
その時の事は今になっても良く思い出す
えさ(カニ)を自分でとってきて、釣り
山へ入って薪拾い
木にびっしり付いているアフリカマイマイ^^;
透き通った海
明る過ぎる星
サメを釣り上げる外人さん
亀の放流
背中が玉虫色!に焼けた事
ハイビスカス
ホームシックにかかっていた子が多い中、
なぜか全然帰りたくなかった
お腹壊して、5kgほど体重が減ったけどw
いつかまた来ようって思っていながら、
だいぶ年月が経ってしまった
ちょっと旅行感覚では行けないもんなぁ
当時、竹芝桟橋から27時間の船旅・・・・・・
今はもう少し早くなっているのかな?
行くのなら、最低1週間は滞在したい
夢だなぁ